2017年11月27日月曜日

薬膳中華材料を、健康と美容のために用意して

前々から薬膳中華材料を、健康と美容のために・・・用意してみたいと、考えていました。

なぜかって・・・寝たきり介護の、ねんねんコロリではなくて・・・いつも元気な
ピンピンコロリを、目標にしているので・・・

私は、年配者なので・・・もちろん健康と美容に、気配りをしたいです。

そして、外側から塗りたくる、美容方法ではなくて・・・食事による内側からの、美容方法にこだわって・・・本当に、現実に、実践してきました。

年配者になった今でも、規則的に食事をしています。

ある時に、同年代の女性が、やけに老化をしているなと・・・感じてから・・・より
いっそう、食事を大切にと、意識をしてきたのです。

ゆるやかに、自然に年をとって、ゆきたい・・・そんなふうに、思っています。


薬膳中華材料でも、スーパーマーケットで、クコの実と白きくらげは、購入できます。

あとのハスの実、ナツメ、陳皮、サンザシは、ネットで購入します。

12月になって、パートのお仕事のお給料をもらったら・・・薬膳中華材料を、そろえる
つもりです。

アマニオイルか、エゴマオイルか、どちらかも欲しいです。

薬膳中華材料と言っても、料理は、和食、洋食、中華と、いろいろつくります。

まずは、薬膳中華材料を、つかったおせち料理を、お正月に用意をしたいです。

今までは、甘辛しょっぱの濃い味付けのおせち料理には・・・・あんまり、興味を持って
いませんでした。

でもね、薬膳料理を自分なりに、料理レシピを考えれば・・・おせち料理も、いいかなと思います。

そこからまたまた・・・おせち料理が、ひろがってゆきました。

9つのおせち料理を、用意します。蒲鉾と家族が好きな田ずくりだけは、市販のものです。

9と言う数は、苦しみを・・・一般的には、表しているようです。

あえて、苦しみを楽しみに変えてみたくて・・・薬膳おせちで、元旦から、体調不良も
心のちんでんも・・・飛んで行ったら、いいなと思いました。

さて・・・美味しくおせち料理が、出来上がるでしょうか・・・

不安でもあり・・・楽しみでもあり・・・さあ・・・乞うご期待なのです・・・



































0 件のコメント:

コメントを投稿